忍者ブログ
岩戸開き



宗我神社


曽我兄弟の地。




曽我山SUN
はれひめ


満江御前のお墓から


神鏡
岩戸開き

岩戸が半分開いたとこから神様が勢い良く噴出するイメージでかなりアンバランスな日でした

左半身は透けて上昇気流で飛んでっちゃいそうなのに
右半身はガチガチ
アンバランス



お土産




(「そが」を調べたら「素鵞神社」が気になりました。(橋本源左衛門・孫左衛門兄弟が川で見つけた牛頭天王の御神体が始まりで、陰陽二柱・陽神スサノオと陰神クシナダヒメをお祀りしてるそうです)
前から気になっていましたが「兄弟」のお話にはもっと雛型になるルーツがある気がします
)






いままでの舞台は終演(トゥルーマンショーのラストシーンの気分)
PR

2025/02/11 21:53 | 未選択

<<2月 | HOME | 松川>>
忍者ブログ[PR]