忍者ブログ
冥界上がり






鶴岡八幡宮には大通りの鳥居が3つと、駅前に八幡宮近見町という鳥居が1つあります。










・今年のキーワードみたいなメモ


宇宙

上に上に

富士山75kmの結界を破る

冥界上がり

コールドスリープ

チャイルド・陰チャイルド

(太陽神はチャイルドのイメージなので、陰チャイルドは黒い太陽かな)

ネビュラロマンス



・コナン
映画公開まで3ヶ月しかないの怖い…
「ワニ」ってえらい直球すぎる
ポスターも、宇宙観測望遠鏡と小五郎が上を向いて間に「思い出しちまったぜ」というキャッチコピーで、
もう忘れたふりはできないというか庇ってられないという感じ

(小五郎は狙撃の名手なのでド真ん中を撃ち抜いてくれると期待)


去年は函館までは行けなかったので今年は信濃のほうには行けたらいいなと思いますが、私は乗り物が大の苦手なので長距離はなかなか気が引ける





・鶴岡八幡宮
お正月に「鶴岡八幡宮で初の女性神職、800年の歴史で初」というニュースがありました
本庁離脱も去年しましたし、内部事情は分からないけど、鎌倉の土台が動いてるのが見えて嬉しいです







↓巳年なので蛇の写真も




弁財天のお使い・白蛇

3年前の材木座海岸での写真です。この頃はまわりに神仏がいるようで、冥界巡りそのものでした。


白蛇だ!と思いつつシャッターを押してるわけですが、「そうは言ってもただの飛行機雲でしょ」と今までの半生で培った思考回路がつっこんでもきます。
それを採用していつまでも否定してると(なんで白蛇だと認めてくれないんだ!)と認めざるえを得ない袋小路に辿り着きます。そして、「白蛇でした…」と認めると先にすすめる、その繰り返し

そういう、精神世界と唯物主義の地道なせめぎあいでこのブログはできてます





数年間、見えない世界に気力体力全降りしてしまったので(仕方なかった)、これからは現実のことをやりつつ、冥界から(現実通り越して)宇宙に発射するイメージにします



鎌倉は龍の発射台



PR

2025/01/05 11:11 | 未選択

<<初詣 寒川神社 | HOME | 前篇>>
忍者ブログ[PR]