忍者ブログ

龍神武神

自分用公開メモ帳

「北条義時」



先月11月23日は北条義時のお墓がある北條寺に行ってきました。







初めて行きました。やっと手を合わすことができました。
次は、富士山がよく見える伊豆パノラマパークへ。



つづきはまた龍雲についてです。






一枚目に載せたこの写真
富士山の上にかなり大きな首長竜のような龍雲がいるのが分かるでしょうか?



広角レンズだと全身が写ってます。

目がニコッとしていて➰の逆さまのようなマークが額にあります。

前回の記事で「かなり大きな白龍雲になって空にとんでいきました」とありますが、この龍もニコニコしていて、なんとなく今回の龍の表情にも似ていました。12月26日に解放された龍には『北条義時』のイメージが重なるので、やっとお墓に足を運べたこの日の龍も同じイメージが重なります。

➰は伸ばし棒で、嬉しい時に使う記号だそうです。


というか私自身がお墓で手を合わせた時に(来れた!奇跡だ!)と思ったのです。

今回は、北条義時に出会う旅でしたが、自分自身に出合う旅、自分と繋がるための旅でもありました。







最後は大河ドラマの企画展を見て帰りました。
PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

トラックバック

プロフィール

HN:
yuki-chan
性別:
非公開

カテゴリー

最新記事

(04/28)
(04/23)
(04/18)
(04/16)
(04/08)

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 9 10 11 12
13 14 15 17 19
20 21 22 24 25 26
27 29 30

最新コメント

P R